MENU
  • 読書book
  • ブログblog
  • 考え方thought
  • その他other
もっちーブログ
  • 読書book
  • ブログblog
  • 考え方thought
  • その他other
もっちーブログ
  • 読書book
  • ブログblog
  • 考え方thought
  • その他other
  • 【感想】不完全主義 限りある人生を上手に過ごす方法/オリバー・バークマン

    こんにちは、もっちーです。 今回は「不完全主義 限りある人生を上手に過ごす方法」を読んだ感想を書いてきます。 前作では学べることがたくさんあり、これまでに読んだ...
    2025年9月23日
  • 【感想】C線上のアリア/湊かなえ

    こんにちは、もっちーです。 今回は「C線上のアリア」を読んだ感想を書いていきます。 育った家がごみ屋敷となり果て、久しぶりに戻った美佐。 家を片づけていく過程で...
    2025年8月31日
  • 【感想】ロードムービー/辻村深月

    こんにちは、もっちーです。 今回は「ロードムービー」を読んだ感想を書いていきます。 物語が終わっても、彼らの道は続いていく。 「あの頃の僕に伝えたい。『大丈夫、...
    2025年8月30日
  • 【感想】ままならないから私とあなた/朝井リョウ

    こんにちは、もっちーです。 今回は「ままならないから私とあなた」を読んだ感想を書いていきます。 幼いときから仲良しだった二人の価値観は、徐々に離れていき、 そし...
    2025年8月27日
  • 【感想】少女は卒業しない/朝井リョウ

    こんにちは、もっちーです。 今回は「少女は卒業しない」を読んだ感想を書いていきます。 校舎が取り壊される地方の高校、 最後の卒業式の1日を、七人の少女の視点から...
    2025年8月26日
  • 【感想】プリズム/貫井徳郎

    こんにちは、もっちーです。 今回は「プリズム」を読んだ感想を書いていきます。 万華鏡の如く変化する事件の様相、 幾重にも繰り返される推理の構築と崩壊。 究極の推...
    2025年8月25日
  • 【感想】噛み合わない会話と、ある過去について/辻村深月

    こんにちは、もっちーです。 今回は「噛み合わない会話と、ある過去について」を読んだ感想を書いていきます。 あなたの「過去」は、大丈夫? 美しい「思い出」として記...
    2025年8月24日
  • 【感想】ハッピーエンドにさよならを/歌野晶午

    こんにちは、もっちーです。 今回は「ハッピーエンドにさよならを」の感想を書いていきます。 どんでん返しミステリー(?)で有名な歌野晶午さんの短編集です。 平凡な...
    2025年8月23日
  • 【感想】君といた日の続き/辻堂ゆめ

    こんにちは、もっちーです。 今回は「君といた日の続き」を読んだ感想を書いていきます。 雨の日に出会った10歳の少女が、夏休みの思い出をくれた。 娘を永遠に失ったあ...
    2025年8月20日
  • 【感想】Aではない君と/薬丸岳

    こんにちは、もっちーです。 今回は「Aではない君と」を読んだ感想を書いていきます。 あの晩、あの電話に出ていたら 息子は過ちを犯さなかったのかもしれないーー 紹介...
    2025年8月19日
MORE›
  • 北野唯我さんの「転職の思考法」を読んだ感想

    こんにちは、もっちーです。 今回は「転職の思考法」を読んだ感想を書いていきます。 今の仕事にやりがいを感じることができず、転職をするために情報を収集中です。 前...
    2025年6月4日
  • 鈴木祐さんの「科学的な適職」を読んだ感想

    こんにちは、もっちーです。 今回は「科学的な適職」を読んだ感想を書いてきます。 自分は今の仕事にやりがいを感じることができず、毎日モヤモヤした気持ちを抱えなが...
    2025年6月3日
  • 「ライフシフト2(100年時代の行動戦略)」を読んだ感想

    こんにちは、もっちーです。 今回は「ライフ・シフト2」を読んだ感想を書いていきます。 https://twitter.com/mnao_daily/status/1906286188660764861 まずは心に残った...
    2025年4月1日
  • 良い30代をスタートするために読んだ2冊の本について

    こんにちは、もっちーです。 2025年1月に30歳の誕生日を迎えました。 https://twitter.com/mnao_daily/status/1876161389137707322 あっという間に20代が過ぎてしまい、...
    2025年2月8日
  • 戸田大介さんの「継続する技術」を読んだ感想

    こんにちは、もっちーです。 今回は「継続する技術」という本を読んだ感想を書いていきます。 自分は部屋から出ないことが多いので 筋トレを継続して健康的な生活を送り...
    2025年2月1日
  • 社会人の勉強を継続するためのコツ【実践的な方法を紹介】

    こんにちは、もっちーです。 今回は「社会人が勉強を継続するためのコツ」について、自分の経験から学んだことを紹介していきます。 まず始めに 「疲れていて集中できな...
    2025年1月24日
  • HSPが「静かに暮らしたい」と感じる5つの理由

    こんにちは、もっちーです。 今回は「HSPが静かに暮らしたいと感じる5つの理由」について、自分の体験談とあわせて解説していきます。 HSPの人は小さな刺激でもストレス...
    2025年1月21日
  • スマホを使わないように意識して得られたこと(デジタル・デトックス)

    こんにちは、もっちーです。 今回は「スマホを使う時間を減らしてデジタル・デトックスしてみた」というテーマの記事を書いていきます。 自分が1日でどれくらいスマホを...
    2025年1月16日
  • HSPの仕事が遅い原因と対策について【考え方次第でメリットになります】

    こんにちは、もっちーです。 「他の人よりも仕事が遅い...」 「作業のペースが遅くてまわりに迷惑をかけている...」 HSPの人なら一度はこんな気持ちを感じたことがある...
    2025年1月12日
  • HSPが飲み会を苦手だと感じる理由(できるだけ参加しないように生きてきました)

    こんにちは、もっちーです。 とにかく職場の飲み会が苦手なので、できるだけ参加しないで済むように頑張っています。 でも参加しないと悪い印象を与えそうで不安... み...
    2025年1月9日
MORE›
  • ブログを頑張って書いたけど誰にも見てもらえなかった件

    こんにちは、もっちーです。 自分は2019年に「もっちーブログ」という雑記ブログを始めました。 最初の頃はまったくアクセス数が増えずに悩んでいましたが、マイペース...
    2025年1月15日
  • 【感想】これからのAI×Webライティング本格講座 ChatGPTで超時短・高品質コンテンツ作成

    今回はAI×Webライティング本格講座を読んだ感想をまとめていきます。 AIを利用してコンテンツを作ることに対して、Googleは以下のように見解をまとめています。 制作方...
    2023年11月3日
  • ブログ運営のために読んで良かった本3選

    こんにちは、もっちーです。 この記事ではブログ運営に役立った本を紹介します。 さまざまな本を読んできましたが、その中でもお気に入りの3冊をピックアップしました。...
    2023年5月26日
  • AIツールでブログ記事を書くメリット

    こんにちは、もっちーです。 今回は「AIライティングのツールを使ってブログ記事を書くこと」について、実際に使ってみた感想を書いていきます。 このブログでも Catchy...
    2023年5月11日
  • 【感想】「書くのがしんどい」を読んで気づいたこと

    今回は「書くのがしんどい」を読んだ感想を書いていきます。 この本を読むことにしたきっかけは ブログを書くのに疲れてきた と感じたからです。 せっかく継続的にブロ...
    2023年2月5日
  • 【感想】マクサン式Webライティングを読んで気づいたこと

    「マクサン式Webライティング」が気になっている と考えている人に向けた記事です。 今回はマクサン式Webライティングを読んだ感想"をまとめていきます。 参考にしても...
    2023年1月14日
  • AffingerからSWELLに変えた感想【ブログを書くことが楽しくなった】

    こんにちは、もっちーです。 AFFINGERで運営していたブログをに乗り換えました。 SWELLに乗り換えたきっかけは、使いやすいと噂のブロックエディターに興味があったから...
    2023年1月7日
  • これからブログに書いていきたいテーマ【大きく分けて4つ】

    こんにちは、もっちーです! これまではプログラミング関連の記事が多かったのですが、これからは「誰にでも刺さるテーマ」の記事を増やそうと思います。 書きたいテー...
    2022年11月5日
  • 【体験談】BlogHacks(ブログハックス)を受講してから2年が経った感想

    こんにちは、もっちーです。 受講してから約2年たったので、を受講した感想を書いていきます。 本当はがっつりブログ副業で稼ぎたかったのですが 本業がとても忙しい ブ...
    2022年5月20日
  • 【体験談】WritingHacks(ライティングハックス)を受講した感想や評判

    こんにちは、もっちーです! この記事では「WritingHacks(ライティングハックス)を受講した感想」を体験談とあわせて解説します。 を受講する前の自分は ブログ運営を...
    2022年5月1日
MORE›
  • 月刊もっちーブログ – 2025年7月~9月

    こんにちは、もっちーです。 7月~9月の振り返りをしていこうと思います。 前回の記事はこちら 今年の夏はとても暑かったので、これまで以上に引きこもる生活が多かった...
    2025年9月30日
  • 月刊もっちーブログ – 2025年4月~6月

    こんにちは、もっちーです。 今年の4月~6月にあったことを備忘録として書いていきます。 前回の記事はこちら それでは振り返っていきましょう! 櫻坂の4期生にハマる 今...
    2025年6月29日
  • 会社の近くに8年間住んで良かったこと・悪かったこと

    こんにちは、もっちーです。 今回は「会社の近くに住んだ感想」を書いていきます。 社会人になったタイミングで会社の近く(徒歩30分)で一人暮らしを始めました。 もう...
    2025年5月31日
  • 月刊もっちーブログ – 2025年1月~3月

    こんにちは、もっちーです。 2025年の1~3月を振り返っていきます。 ちなみに去年の振り返りは以下の記事にまとめました。 これからは3ヶ月ごとに自分用の備忘録としてブ...
    2025年4月9日
  • 2024年の振り返り。東京への引越しがいちばん良い経験になりました。

    こんにちは、もっちーです。 今年の振り返りを記録に残しておこうと思います。 2023年の振り返りはこちら 今年の7月にオフィスが横浜から恵比寿に移転することになり、...
    2025年1月5日
  • 月刊もっちーブログ – 2024年12月

    こんにちは、もっちーです。 2024年ラストの振り返りをしていきます。 先月の振り返り記事はこちら 来年で30歳を迎えることになるので、そろそろ20代も終わりに近づいて...
    2024年12月28日
  • 月刊もっちーブログ – 2024年11月

    こんにちは、もっちーです。 今月はあまり大きなイベントがなかったので、そこまで書くことがありません。 (先月も同じことを言っていた気がする…) 恵比寿に引っ越し...
    2024年12月1日
  • 月刊もっちーブログ – 2024年10月

    こんにちは、もっちーです。 先月に引き続きフットサルに行く機会が増えました。 先月の記事はこちら ただフットサル以外では自分はあまり変化はなく、家に引きこもって...
    2024年11月3日
  • 月刊もっちーブログ:2024年9月

    こんにちは、もっちーです。 今月はいろいろと新しいことにチャレンジできたので、精神的にも良い方向に進んでいる気がします。 ただ、引っ越したばかりの7月と比べると...
    2024年10月2日
  • 月刊もっちーブログ:2024年8月

    こんにちは、もっちーです。 恵比寿に引っ越してから2ヶ月が経ちました。 本当はいろいろな場所に行きたいのですが、暑さを言い訳にして家に引きこもることが多めだった...
    2024年9月4日
MORE›
もっちー
HSP・内向型のエンジニア
Webマーケティング会社のエンジニアとして働きながら、自分の好きなことをブログで発信しています
詳しいプロフィールはこちら
カテゴリー
読書
考え方
ブログ運営
その他
個人開発した「リーディア」について
過去の記事
最近の記事
  • 月刊もっちーブログ – 2025年7月~9月2025年9月30日
  • 【感想】不完全主義 限りある人生を上手に過ごす方法/オリバー・バークマン2025年9月23日
  • 【感想】C線上のアリア/湊かなえ2025年8月31日
  • 【感想】ロードムービー/辻村深月2025年8月30日
  • 【感想】ままならないから私とあなた/朝井リョウ2025年8月27日
当サイトの使用テーマ(SWELL)
  • お問い合わせ

© もっちーブログ