【HSP・内向型の人向け】プログラミングで自己肯定感が上がりました

こんにちは。もっちーです。

就職してから4年ほどプログラミングを続けてきました。

  • 貿易システムの運用・保守
  • Web制作(WordPressなど)
  • マーケティングツールの開発

[st-kaiwa1 r]今はWebマーケティング会社のエンジニアとして働いています[/st-kaiwa1]

プログラミング学習を続けてきて、たくさん良いことがありました。

  • 自己肯定感が上がった
  • 働き方の変化

内向型・HSPの自分にとって、まさに天職だと感じています。

それぞれ詳しく書いていきます!

目次

自己肯定感が上がった理由

まず人と話すのが苦手です(いわゆるコミュ障)

もう就活の面接が怖くて怖くて、そこから逃げるために大学院へ進学しました。

でも大学院も想像以上に大変でした(メンバーとのコミュニケーションが)

[st-kaiwa1 r]3ヶ月くらいで中退しました[/st-kaiwa1]

新卒のカードを使えずに、既卒のフリーターに。

そんな自分はプログラミングを勉強して、なんとか小さいIT企業に入ることが出来ました。

ここから本格的にプログラミングを勉強するわけですが、少しずつ自己肯定感が上がってきました。

[st-kaiwa1 r]具体的なエピソードを書いていきますね[/st-kaiwa1]

  • 自分が頑張った分だけ形になることが分かった
  • 周りの人から『ありがとう』と言われる機会が増えた

自分が頑張った分だけ形になることが分かった

クラウドソーシング系に応募して、Web制作の案件を受注しました。(とても簡単な内容だったので、単価は低かった…)

[st-kaiwa1 r]でも自分の力でやり遂げられた事はとても嬉しかったです[/st-kaiwa1]

  • 『スキルがなかった自分でも、新しいことを生み出せる』
  • 『俺って意外と才能あるかも?』

と自己肯定感アップにつながりました。

もちろんお金が貰えるのは嬉しいですが、それ以上に誰かの力になれた事に達成感があります。

周りの人から『ありがとう』と言われる機会が増えた

▼ 詳しくはこちら

あわせて読みたい
Webエンジニアに転職して『自己肯定感』が高くなりました [chat face="kurukuru.jpg" name="" align="left" border="blue" bg="none" style="maru"]自己肯定感が低すぎて生きるのが辛い…[/chat] という人に向けて書きました。 ...

仕事の幅が広がった

そしてプログラミングのおかげで『働き方の自由度』も上がりました。

  • フルリモートで働けるようになった
  • 仕事を辞めても生きていける気がした

フルリモートで働けるようになった

基本的にフルリモートで働いています。

チャットでの連絡・テレビ通話などのコミュニケーションが必要なときもありますが、リモートだと他人とのコミュニケーションが少ないので快適です。

[st-kaiwa1 r]HSPだと他人の目が気になりますよね?[/st-kaiwa1]

同僚がイライラしてる姿を見ると、

  • 『もしかして自分の仕事が遅いから?』
  • 『怒らせるようなことを言ったのかも…』

と不安になることが多いです。

この不安を解消するためには、やはりリモートワークが最適だと思います。

“隣に人がいない”ってことは落ち着きます。

仕事を辞めても、生きていける気がした

極論を言うと、会社員を辞めても大丈夫な気がしました。

プログラミングの需要はとても高いので、副業しやすいですね。
フリーランス案件も多いです。

そのため週3くらい働けば、とりあえず生きていけるはず。(月水金に働くのが良さそう)

  • 週3でエンジニア
  • 残りはブログor好きなこと

いつか実現できるように、今は本業を頑張ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次