満員電車に乗りたくない【電車通勤がストレスになる理由】

この記事では「満員電車での通勤がストレスになる理由と対策」について書いていきます。

このストレスを減らすための方法も紹介しています。

自分は大学生の頃に、自転車で1時間かけて大学まで通っていました。

もっちー

満員電車に乗るのがストレスだったので…

いろいろと生活環境に変化を加えることで、今では電車に乗らずに済んでいます(歩きで通勤)

それでは見ていきましょう。

目次

電車通勤が嫌になる理由

満員電車の通勤はどうしてストレスになるのかな?

という疑問を、自分なりに考えて整理してみました。

  • 人との距離が近くて落ち着かない
  • 電車内に閉じ込められてる感覚が不安

あくまで個人の見解なので、こういう考えもあるんだな〜という参考感覚で読んでください。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

人との距離が近くて落ち着かない

満員電車が嫌な理由としては

人との密着を避けられず、気持ちが落ち着かない

ということが大きいと思います。

HSPな性格の自分にとって、すぐ近くに見知らぬ他人がいる状況はかなりストレスになります。

電車内に閉じ込められてる感覚が不安

いわゆる閉所恐怖症ということも、満員電車がニガテな原因かもしれません。

もっちー

事故やトラブルなどで電車が急停車することって多いですよね。

そのまま2〜3時間くらい動かなかったりすることも。

このような「自分の意思で抜け出せない状況」に強い不安を感じる人が多いと思います。

たとえば
  • エレベーターが緊急停止した時
  • 高速道路で渋滞になって動けない時

いずれの場合でも数時間まったく動けなくなる可能性があります。

このような状況が電車通勤では起こりやすいです。

満員電車で通勤するときはいつも不安に押しつぶされそうでした…

もっちー

自分はお腹の調子が良くないので、トイレに行けなくなる不安が大きかったです

満員電車での通勤を避けるために

満員電車つらい…乗りたくない…

という人のために、いくつか対策を紹介していきます。

  • 自転車やバイクを使う
  • 学校・職場の近くに引っ越す
  • 早起きして空いてる時間に通勤する

すべて自分が試して効果があったので、何かしらの参考にはなると思います。

あなたの生活に取り入れられそうな方法があれば、ぜひ試してみてください。

自転車やバイクを使う

まずは通勤する方法を変えることですね。

電車以外の通勤方法としては

たとえば
  • 原付
  • バイク
  • 自転車

などがあります。

自分のオススメは自転車です。

慣れてくれば20〜30kmくらいの距離であれば、ラクに通勤・通学できます。

もっちー

自分が大学に行くときは、自転車を使ってました(約20kmを1時間かけて…笑)

学校・職場の近くに引っ越す

学校や職場の近くに引っ越すのも良い選択肢です。

満員電車に乗らずに済むこと以外にも

  • 自由に使える時間が増える
  • 帰りが遅くなっても大変じゃない
  • 朝の時間をゆっくり楽しく過ごせる

などの良い点があります。

引越しするための費用や時間はかかりますが、得られるメリットは大きいです。

早起きして空いてる時間に通勤する

引越しなんて簡単にできない!

という人は、早起きして空いてる時間帯に電車に乗るのもオススメです。

自分が高校生の頃は通勤に1時間以上かかってました。

しかし、早起きを習慣にしたことで、満員電車には乗らずに済みました。

高校生の頃のスケジュール
  • 5:00 起きる
  • 5:30 家を出る
  • 6:00〜7:00 電車
  • 7:10 高校に到着

このような生活です。

学校に着いた後は、宿題をやったり音楽を聴きながら仮眠したり(笑)

もっちー

満員電車によるストレスがなかったので、授業も集中して受けることができました。

社会人の人であれば、職場近くのカフェでゆっくり過ごすのも良いですね。

早起きをするためには寝る時間帯を早める必要があるので、夜ふかしのような悪い習慣を減らすこともできます。

最後に

フルリモートで働ける会社であれば満員電車で通勤せずに済みますが、そう簡単にはフルリモートにはなれませんよね…

そのため、まずは先ほど紹介した方法を試してもらうのが良いと思います。

明日からすぐにでも試せるのは

  • バイク・自転車を使ってみる
  • 早起きして空いている時間に通勤する

この2つですかね。

朝からストレスが溜まるのは良くないので、満員電車を避けられようにお互い頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次