テックアカデミーでPythonを学ぶのにおすすめのコースは?受講した感想や評判など

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、もっちー(@mochi_bbb2)です。
WEBマーケティング会社でエンジニアとして働いてます。

今回は「」でPythonを学べるコースを紹介します。

[st-kaiwa2]手に職をつけたい。プログラミングを始めてみようかな[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa2]人工知能とかAIが流行っているらしい。自分の仕事が奪われるかも…[/st-kaiwa2]

このように考えている人にオススメなのが『Python(パイソン)』というプログラミング言語です。

AIの開発などに使われていて、これからも需要はグングン上がっていきます。

また文法がシンプルなので、プログラミング初心者でも勉強しやすいです。

この記事を読むことで、以下のことが分かります。

  • テックアカデミーで「Python」を学べるコース
  • テックアカデミーの良いところ
  • テックアカデミーの悪いところ (→解決法もあります)
  • Pythonを勉強するべきなのは、どんな人?

ここで少しだけ自己紹介をさせてください。

  • プログラミング歴 4年
  • 元インフラエンジニア(貿易会社)
  • 現 Web系自社開発企業のバックエンドエンジニア
  • テックアカデミーを9コースも受講(笑)

現役エンジニアとして働きながら、スキルアップのために「テックアカデミー」を9コース受講しました!

[st-kaiwa1 r]さすがに大変でした。でも9コース受講したからこそ、テックアカデミーについては詳しいです![/st-kaiwa1]

これから紹介する3コースも受講したので、リアルな感想をお伝えすることが出来ます。

それでは見ていきましょう!

目次

テックアカデミーで「Python」が学べるコース

テックアカデミーで「Python」を学べるコースは、3種類あります。

カリキュラムが充実しているので、どのコースを受講してもPythonを身につけることが出来ます。

プログラミング学習は独学でもできますが、途中で挫折してしまう人が90%です。

[st-kaiwa1 r]ここで諦めちゃうのは、非常にもったいないです!![/st-kaiwa1]

そこで挫折しないようにするためには、プログラミングスクールで手取り足取り教えてもらうことが必要です。

もともとPythonの知識はゼロだったのですが、自動化システムを作れるくらいPythonの技術が身につきました。

テックアカデミーで「Python」が学べるコース ①『Pythonコース』

まずは「」です。

このコースでは

  • Pythonの文法
  • 機械学習

について学ぶことが出来ます。

より引用)

機械学習では、以下のような実践的なプログラムを作ります。

  • 画像から「犬か猫か」を分類する
  • データから花の種類を分類する
  • データから物件の部屋数・価格を予想する
  • ビットコインの価格変動を予想

テックアカデミーで「Python」が学べるコース ②『AIコース』

次に「」です。

Pythonの文法に加えて

  • 機械学習
  • データ分析
  • ディープラーニング

などを学ぶことが出来ます。

さきほどの『Pythonコース』よりも実践的な内容が多いですね。

より引用)

具体的には

  • プロ野球選手の年俸を予測する
  • Amazonレビューを分析する
  • 手書き数字を画像認識する
  • オリジナルAIを作成する

日常生活に使えそうな内容です。自分の書いたプログラムが動くと、嬉しいですよね。

より実践的なことが学べるコースなので

[st-kaiwa2]基本的な文法は学べないの…?[/st-kaiwa2]

という不安があるかもしれませんが、文法もしっかり学べます。

最低限の文法を学んだ上で、より実践的なプログラムを作っていくのが、『AIコース』の内容になってます。

「実践的なことをやりたい!」という人には『』が向いてますね。

「Python」が学べるコース ③『データサイエンスコース』

最後は「」です。

  • 統計学
  • データ分析

をメインで学ぶことが出来ます。

より引用)

具体的には

  • 区間推定・仮説検定による母集団の検証
  • 住宅価格の予想
  • サッカーの勝敗予測
  • オリジナルのデータ解析

急に難しい言葉が増えましたね(笑)

ぶっちゃけ「Pythonコース」や「AIコース」よりも難しかったです。

受講して感じたことは、『論理的に考えることが多い』です。

[st-kaiwa2]論理的思考ないかも…[/st-kaiwa2]

という人には、ちょっと難しいかもしれないです。

まずは『Pythonコース』か『AIコース』を受けるほうが良いですね。

[st-kaiwa2]理系だったから、論理的思考には自信ある!![/st-kaiwa2]

という人は、『』が良いと思います。

これまで学んできたことを活かせるチャンスです。

テックアカデミーでPythonを学ぶメリット

  • Pythonの文法はもちろん、実践的なことも学べる
  • 分からないことは、すぐ質問できる(チャットでのサポート有り)

それぞれ解説していきます。

Pythonの文法はもちろん、実践的なことも学べる

ここまで3コースを紹介しましたが、どのコースを受講してもPythonの基礎文法は身につきます。

さらに実践的なカリキュラムの

  • 機械学習
  • AI
  • データサイエンス

を学ぶことも出来ます。

テックアカデミーでPythonを学ぶことによって

「Pythonの文法がわかる」ではなく、「Pythonで開発できる」ようになります。

これはエンジニア転職をする点でも有利ですし、自信にも繋がります。

分からないことは、すぐ質問できる

テックアカデミーでは、15時 〜 23時の時間帯であれば、チャットアプリで無制限に質問ができます。

[st-kaiwa1 r]だいたい5分以内に返信がありました。[/st-kaiwa1]

他にも挫折しないような工夫が、たくさんあります。

より引用)

プログラミング学習で挫折してしまう原因は、「質問できる人がいない」ことだと思います。

テックアカデミーなら、すぐに質問できる環境が整っているので心配ないですね。

テックアカデミーでPythonを学ぶデメリット

まったくのプログラミング初心者には、難しいかもしれないです。

チャットで質問できるのですが、それでも理解に苦しむかもしれません。

これを解消するためには、受講前に「Progate」をサクッと進めておくと良いでしょう。

Pythonを勉強するべき人について

次に「Pythonコース」が、どんな人にオススメなのか書いてきます。

  • プログラミングを始めてみたい
  • AIや人工知能に興味がある
  • スキルアップをしたいプログラミング経験者

テックアカデミーは『未経験からプログラミングを習得する』ことをコンセプトにしています。

学習時の「わからない」「続かない」を解消し、挫折をなくします。
第一線で活躍するメンターによるサポートで確実に成長できます。

さらにプログラミング経験者で、

[st-kaiwa2]新しいスキルを身に着けたい。自分の市場価値を高めたい![/st-kaiwa2]

という人にも、テックアカデミーでPythonを学ぶのは良い選択肢だと思います。

最後に:早いうちに1歩を踏み出しましょう!

[st-kaiwa2]独学でゆっくり勉強しよう[/st-kaiwa2]

[st-kaiwa2]1年後に会社を辞めて、エンジニア転職しよう[/st-kaiwa2]

と考えていると、ライバルに先を越されてしまうかもしれません。

プログラミング学習はスピードが大切です。

しっかりと期間を決めて勉強することで、グングン成長できます。

今回は以下の3コースを紹介しました。

スピード感を持って学習することで、サクッとPythonを習得しちゃいましょう\(^o^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次