一人暮らしにテレビいらない理由を解説。テレビを断捨離して得られたメリットも5つ紹介

この記事では「一人暮らしにテレビがいらない理由」について解説します。

生活スタイルなどを考慮しながら、テレビが必要かどうか考えるべきです。

たとえば・・
  • 自分はテレビを買わなくて良いかも
  • テレビを見る時間がムダに感じている
  • だらだらテレビを見る癖をなくしたい

と考えている人の参考になるように、自分の体験談などを書いていきます。

それでは見ていきましょう!

この記事を書いた人
もっちー
  • HSP・内向型・自己肯定感が低い
  • コミュ障なので1人でいる時間が好き
  • 好きなことはブログ・読書・坂道グループ
  • Webマーケティング会社のエンジニア
目次

一人暮らしにテレビがいらない理由

まずはテレビがいらない理由について書いていきます。

  • テレビは中毒になりやすい
  • ゆっくりテレビを見る時間が少ない
  • ネット配信サービスが代わりになる
  • 目的なくテレビを見る時間が無駄な気がする
  • そもそもテレビを買えるほどお金の余裕がない 

それぞれ見ていきましょう。

テレビ中毒になりやすい

一人暮らしの人がテレビを見る生活をすると、「テレビ中毒になりやすい」という危険があります。

なぜなら、テレビを観ることを止めてくれる人がいないからです。

家族と一緒に暮らしている場合だと

たとえば
  • ご飯ができたよ
  • 先にお風呂に入って
  • もう寝る時間帯だよ

みたいな感じで、何かしらのタイミングで声をかけられて、テレビを観ることをやめるきっかけが生まれます。

しかし、一人暮らしの場合は自分だけのペースで生活できるため

ご飯も食べずお風呂も入らず、テレビを見続けようかな・・

といった悪循環になり、テレビ中毒になってしまう可能性が高いです。

ゆっくりテレビを見る時間が少ない

一人暮らしだと「ゆっくりテレビを見れる時間が少ない」というデメリットもあります。

リラックスして楽しむことができないのであれば、わざわざテレビを買うのはもったいないです。

一人暮らしをしているのは

たとえば
  • 大学生
  • 社会人(独身)

このような人が多いと思います。

大学生や社会人の生活スタイルを考えてみると

  • 大学生:授業を受けたりバイトをしたり、サークルで遊びまくったり・・
  • 社会人:仕事で帰ってきたらヘトヘトに疲れてしまい、そのままt寝てしまう・・

そもそもテレビを見る時間が少ないはずです。

ネット配信サービスが代わりになる

スマホやタブレットが普及したことで、テレビがなくても映像コンテンツを楽しめるようになりました。

誰でも気軽に「ネット配信サービス」を使えるようになったことが大きいです。

たとえば

これらのサービスを使うことで、時間にとらわれることなくドラマや映画、バラエティなどの作品を観ることができます。

わざわざテレビを買うよりも、配信サービスを契約したほうがコスパが良いんだな〜

という状況になってきたわけですね。

目的なくテレビを見る時間が無駄な気がする

テレビ番組は視聴者を増やすことが大切なので、ずっと観てもらえるような工夫がされています。

たとえば
  • 続きはCMのあとで
  • 最後に◯◯のプレゼント情報あり

このような演出には、視聴者をテレビから離れさせないための意図があります。

ボーっとテレビを観てたら、2時間も過ぎてしまった・・

って感じることが多いのではないでしょうか?

どうしても観たい番組であれば良いですが、目的がなくテレビを観ることは、番組を作っている企業側の戦略にハメられている気がします。

そのため、ダラダラと時間を過ごしてしまう可能性があるテレビは必要ありません。

そもそもテレビを買えるほどお金の余裕がない

自分がテレビを買わなかった理由は「お金に余裕がなかった」ことが大きいです。

一人暮らしは支出が多いため、テレビを買うことの優先度は低くなると思います。

おもな支出
  • 家賃
  • 食費
  • 光熱費
  • スマホ代

などなど、、人によっては娯楽や交際費にお金がかかるかもしれません。

このようなお金の問題があるため、テレビを買う余裕がない人も多いのではないでしょうか?

今の時代はネット配信サービスも多いので、無理してテレビを買う必要はありません。

テレビの断捨離によって得られたこと

ここまではテレビがいらない理由を解説しました。

みなさんのモチベを高めるため(?)に、断捨離して良かったことも紹介します。

  • 朝の時間に余裕ができた
  • ぐっすり眠れるようになった
  • 自己投資などに使える時間が増えた
  • 主体的に情報を集める力が身についた
  • ネガティブな情報に影響を受けなくなった

人によってメリットは異なると思いますが、自分には上記の5つが生活に大きく影響しました。

それぞれ見ていきましょう。

朝の時間に余裕ができた

テレビを持たない生活によって「朝に使える時間」が大きく増えました。

実家で生活していた頃は

朝の過ごし方(実家暮らし)
  • 6:30 ~ 8:00 ZIPを観ながら朝ごはん
  • 8:00 ~ 9:00 スッキリを観る
  • 9:00 ~ 急いで準備して出かける

このような過ごし方でした(ほとんどテレビを見ている・・)

もっちー

暇だからテレビを観ている、といった感じですね

しかし、一人暮らしを始めてテレビがない生活を始めたことで

朝の過ごし方(一人暮らし)
  • 7:00 ~ 7:30 朝ごはん
  • 7:30 ~ 8:00 出かける準備など
  • 8:00 ~ 9:00 本を読んだりラジオを聴いたり
  • 9:00 ~ 出かける

リラックスしながら好きなことをやる時間が増えて、自己投資(読書や勉強)をすることもできるようになりました。

ぐっすり眠れるようになった

夜の遅い時間にテレビを観ることがなくなったので、睡眠の質がグンと上がった感じがします。

もっちー

その結果、朝も早く起きられるようになりました

仕事が忙しくて残業が多いときでも、自分のために使える時間が用意されているイメージです。

ストレスを溜め込まないように、リラックスできる時間帯をしっかり取るように心がけています。

自己投資などに使える時間が増えた

全体的に自由に使える時間が増えたので、将来の自分のために自己投資することが多くなりました。

たとえば
  • 自己啓発本を読む
  • プログラミング学習をする
  • 筋トレやランニングで体を鍛える
  • ブログに自分の考えをアウトプットする

自分のスキルアップに繋がることをできるので、自己肯定感も上がりメンタル面が安定するようになりました。

主体的に情報を集める力が身についた

ネガティブな情報に影響を受けなくなった

自分から情報を取りに行くようになったことで、ニュース番組などのネガティブな情報に触れる機会が少なくなりました。

もっちー

メンタル面が安定しました

もっと心を落ち着けるために、空いた時間でマインドフルネスも試しています。

ネガティブな気持ちが減って落ち着くので、ぜひ試してみてください。

最後に

一人暮らしにテレビがいらない理由を解説しました。

今回は一人暮らしをしている自分の体験から感じたことを書きましたが、一人暮らしに限った話ではないとでは思います。

この記事を読んだことで、「自分にとってテレビが必要かどうか?」ということを考えるきっかけになると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次