「期待されるとやる気がなくなる」のはなぜ?期待によるストレスの原因について考えてみた

こんにちは、もっちーです。

期待されること自体は嬉しいのですが、自分にできるかどうか不安になってしまうことが多いです。

そこで「期待されることがストレスに感じる理由」について考えてみました。

同じような悩みを抱えている人の参考になると嬉しいです。

目次

期待されることにストレスを感じる理由

まずは「なぜ期待されるとストレスを感じるのか?」ということを、自分なりに考えてみました。

  • 期待されると逃げたくなる気持ちとは
  • 期待されたくない人の心理と特徴

それぞれ詳しく見ていきましょう。

期待されると逃げたくなる気持ちとは

「期待される = 良い評価をされている」という意味なので、ポジティブ精神のある人であれば期待をモチベーションに変えていけるはずです。

しかし、不安や悩みを感じやすい人によっては、期待されることが大きなプレッシャーになることもあります。

このようにプレッシャーを感じてしまう理由は

  • 期待されていることを達成できないかも
  • もし失敗したらネガティヴな評価をされてしまうかも

などの失敗したときの姿をイメージしてしまうからだと思います。

もっちー

まさに自分ですね・・

つまり、期待されることは「絶対に達成しないとダメなこと」だと考えてしまい、期待されることがプレッシャーに変わると考えられます。

期待されたくない人の心理と特徴

期待されたくない人は、自信がなかったり過去に大きな失敗をしたり、メンタル的に落ちこんでしまう失敗体験をしていることが多いです。

たとえば以下のような性格の人が当てはまります。

期待がストレスに感じる人の特徴
  • 失敗することが怖い
  • 人からの評価を気にする
  • 新しいことに挑戦するのが苦手

自分もこのような性格で30年ほど生きてきたので、期待されたりすると嬉しい気持ちよりも不安を感じてしまいがちです。

日向坂46の「期待していない自分」という曲が心に刺さります・・。

白黒はっきりさせたい完璧主義な性格の人だと、小さなミスを恐れたり期待に答えようとするあまり、ストレスを感じることが多そうですね。

期待されることによるストレスを立ち向かう方法

期待されることで感じるストレスは、大きく分けて以下の2つだと思います。

  • プレッシャーによって感じる身体的なストレス
  • 期待されたのに失敗するかもしれない恐怖感へのストレス

それぞれどのようなストレスなのか簡単に解説します。

いま自分が感じているストレスを客観視できると、少しだけですが不安な気持ちが和らぐはずです。

プレッシャーによって感じる身体的なストレス

期待によるプレッシャーは様々なストレスに繋がります。

たとえば
  • 無気力
  • 睡眠不足
  • 集中力の低下

などなど・・

これらは、メンタル面に悪い影響を与えるので、早めの対策が大切です。

期待されたのに失敗するかもしれない恐怖感へのストレス

失敗することを考えてしまうと、せっかく期待されたのに逆にストレスに感じてしまいます。

このような不安を減らすためには、失敗したことを経験だと思えるポジティブな思考が大切です。

期待とストレスの関係

続いては「期待とストレスの関係」について見ていきましょう。

  • 期待によるストレスは人間関係がほとんど
  • 他人からの期待に疲れたときに
  • 期待されるストレスへの解消法

それぞれ解説します。

期待によるストレスは人間関係がほとんど

期待によるストレスは「人間関係の中で起こることが多い」のではないでしょうか?

他人から期待されることによって、もっと頑張らないといけないプレッシャーを感じてストレスの原因になったり。

簡単なことではありませんが、本当に大切なことは「人の意見に流されず自分自身の価値観や目標にをしっかり持っておくこと」だと思います。

他人からの期待に疲れたときに

他人からの期待に疲れた時は、自分のやるべきことが分からなくなって不安になりがち・・。

このような時は、自分の心の中に目を向けて、本当に大切なものが何かを見つめ直すことが大切です。

気軽にできる対策としてはマインドフルネスがおすすめで、自分もアプリなどを使って実践しています。

期待されるストレスへの解消法

期待によるストレスは、精神的・身体的な問題を引き起こす可能性があります。

もっちー

自分もここ最近ずっと睡眠の質が悪いです・・

これを解消するためには

たとえば
  • しっかりと寝る
  • 栄養のあるものを食べる
  • 無理のない範囲で体を動かす

などの基本的な健康管理が大切だと思います。

期待によるストレスを軽減する方法

最後に「ストレスを減らす具体的な方法」をいくつか紹介します。

  • 自分の好きなことに没頭する
  • ストレスや不安を解消する行動をとる
  • 期待によって感じるマイナス感情を理解する

もし試せそうな方法があったら、ぜひ生活に取り入れてみてください。

それでは見ていきましょう。

自分の好きなことに没頭する

未来のことを考えずに今を楽しむことが大切です。

何よりも「自分が好きだと思うこと」をやるのが、ストレスを減らすためには重要です。

たとえば
  • 好きな音楽を聴く
  • お気に入りの場所に行く
  • 美味しいものをたくさん食べる

このように心を落ち着かせる時間を作るようにしましょう。

自分の正直な気持ちを大切にすることは、ストレスへの耐性を高めるために欠かせません。

ストレスや不安を解消する行動をとる

ストレスや不安を解消するには、1人で部屋に閉じこもるのではなくアクティブな活動をする方が効果的です

たとえば
  • 軽い運動をする
  • 友達とおしゃべりする
  • 好きなアーティストのライブに行く

気分を明るくできて心をリフレッシュさせる活動が効果的です。

もっちー

引きこもりがちな自分にとってはハードルが高いですが・・笑

まずは小さなことから試してみて、少しずつ良い気分になることを積み重ねるのが大切。

これによって少しずつ自信を取り戻し、ストレスを減らしていけるはずです。

期待によって感じるマイナス感情を理解する

期待によるネガティヴな感情を克服するには、自分がどのような状態なのか理解する必要があります。

いわゆるメタ認知(客観視)という考え方です。

自分の感情を冷静に観察することで、どうすればより良い状態になれるかを考えてみましょう。

最後に

期待されることによるストレスは、ほとんどの人が経験するものだと思います。

しかし、適切な対処法を知っていれば、そのプレッシャーを乗り越え、より充実した毎日を送ることができるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次