こんにちは、もっちーです。
今月はいろいろと新しいことにチャレンジできたので、精神的にも良い方向に進んでいる気がします。
ただ、引っ越したばかりの7月と比べると不安や悩みを感じることが増えていて、当時ほどの新しい刺激を感じていないのかもしれません。
日常的にマンネリを感じないように心がけようと思います。
それでは9月の振り返りを書いていきます。
5年ぶりにフットサルをすることに
強迫性障害が落ち着いてきて外に出られるようになったので、念願のフットサルに参加してきました。
会社の近くで開催しているところを探したら、自分が働いている建物内にいる会社の人たちがやっているグループを発見。
港区や渋谷区の小・中学校のコートを借りているため、平日の夜に格安でフットサルできるらしいです。
さっそく参加してきましたが、初日はかなり暑い日だったので、1時間ほどで足を攣ってしまいました(笑)
でもすごく楽しかったです。次の日の筋肉痛が気持ちよかったです(ドM)
これからも定期的に参加していこうと思います!
参加しているメンバーの人にエンジニアが多いらしいので、仕事関連の話でも良い刺激を受けられそうです。
追記:スマホの写真を見返していたら、最後にやったのは2018年でした(6年ぶり)
新しい小説を読むことが増えた(読書の秋)
先月に引き続き小説をを読むことが多かった1ヶ月でした。
おすすめの本を読む提案してくれるサービスを個人開発しているので、そのための準備として実際にいろいろな小説を読み始めています。
これまで読んだことない作家さんの本も買ったりして、自分の慣れている世界から一歩踏み出す練習もしています(いわゆるコンフォート・ゾーンですね)
毎週かかさずに聞いている「向井葉月の木曜ここで待ち合わせ」で紹介していた本は、すぐに買って読むことが多いです。
あらためて小説を読むことの楽しさを実感した1ヶ月でした。
ちょうど今は読書の秋なので、10月も新しい本を読んでみます!
ちなみに今読んでいるのは「ザリガニの鳴くところ」という海外ミステリーです。長めの作品なので読むのに苦戦しています・・
部屋のレイアウトを変えたら広く感じるように
7月に引っ越した部屋が狭すぎて、最低限のもの(ベッド、冷蔵庫、デスクなど)を置くだけでも苦戦しています。
部屋の奥にシングルサイズのベッド(97cm)を置くと、一般的な大きさの冷蔵庫が置けなくなります。
そのため幅が小さいタイプの冷蔵庫を買いました(↓自分が買った冷蔵庫)
これが隙間にぴったりと入ってくれたおかげで、奥にベッドを置けるレイアウトに。
でもこの状態だと冷蔵庫とベッドが密着しているので、放熱などによる火事が怖かったり…(まだ強迫性障害が治ってないんですかね)
なので実家に帰ったときに幅90cmのマットレスを回収して、97cmのマットレスの代わりに使ってみました。
そしたら良い感じにスキマが!
これで不安を感じることなく生活できそうです。
ついでにデスクも部屋の真ん中に持ってきたので、座って作業したときにまわりのスペースがゆったり感じるようになりました。
ブログや個人開発などのデスクを使う作業も捗りそうです。
ひさしぶりにゲームをやり始める
部屋が広くなりゲーム機を置けるようになったので、実家からPS5を持ってきました。
これでモンハン(アイスボーン)が出来るようになりました。
次回作のワイルズが2025年2月28日に発売されるので、それまでにランスの腕を極めておこうと思います
目標はミラボレアス討伐を10分以内
また月末に「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が発売されたので、さっそく土日にプレイしてみました。
古き良き2Dのグラフィックですが、良い感じに丸々としたデフォルメ姿なので、懐かしさだけでなく快適さも高いゲームになっています。
ある程度プレイが制限されていることは、個人的に好きな感じかもしれません(ブレワイやティアキンは自由度が高すぎた)
小さい頃はポケモンで育ってきたので、当時の2Dグラフィックが好きなのだと思います。
しばらくは知恵のかりもので楽しめそうなので、ゆるくまったりとプレイしていこうと思います。
Twitterでの発信を習慣化できた気がする
SocialDogのおかげでTwitterでの発信が続けられています。
やっぱりタイムラインを見なくて済むのは自分にとって良いことでした。
ネガティブな情報に影響を受けすぎてしまう性格なので、不安な気持ちがどんどん大きくなるんですよね。
さらに暇つぶし感覚で検索し始めて、目的もなく時間を浪費することもあったり(そこでまたネガティブな情報を見つけちゃったり)
でもTwitterで自分の考えや出来事を発信することは、将来的にもかなり価値のあることだと考えています。
自分用の備忘録として使うのが目的です
日記としての用途だけでなく、新しいつながりを作れる可能性もあるのが魅力的です。
SocialDogは2,000円/月くらいの料金がかかりますが、余計な情報を見たくない自分にとってはお金を払ってでも使う価値のあるサービスでした。
これからもTwitterは続けていこうと思います(まだXというサービス名に慣れない…)
最後に
恵比寿に引っ越してから、メンタル面が良い方向に進んでいる気がします。
なにより強迫性障害が落ち着いてきたのが嬉しいです。