こんにちは、もっちーです!
この記事では「おすすめの読書アプリ」について解説します。
- シンプルな読書アプリ
- 音声で読書できるアプリ
それぞれのタイプごとに紹介していきます。
- HSP・内向型・自己肯定感が低い
- コミュ障なので1人でいる時間が好き
- 好きなことはブログ・読書・坂道グループ
- Webマーケティング会社の社内エンジニア
シンプルな読書アプリ
まずはflierとKindle Unlimitedについて解説します。
それぞれの特徴をざっくりと表にまとめました。
flier | Kindle Unlimited | |
---|---|---|
内容 | 本の要約アプリ | 読み放題アプリ |
特徴 | スキマ時間で本のインプットをできる | 本だけでなく漫画も取り扱っている |
料金 | 550円~/月 | 980円/月 |
どちらも月1,000円以下で試せるので、コスパが良いサービスになっています。
- Flier(フライヤー) :時間がないけど読書を習慣化したい人
- Kindle Unlimited:ゆっくり読書できる時間がある人
このような使い分けがおすすめです
それぞれのアプリの特徴を解説するので、ぜひ参考にしてください!
Flier
まずはFlier(フライヤー)について説明します。
- 本の大切な部分だけ要約されている
- 1冊の内容を5~10分くらいで理解できる
- 実績のあるライターが要約をしているので質が高い
本に書かれている内容のすべてを読まなくても、筆者が伝えたいことだけインプットすることができるのが最大の特徴です。
忙しい人でもスキマ時間で本を読めるのが嬉しいですね
Flierのプランを以下にまとめたので、ぜひ参考にしてください。
がっつり読みたい人はゴールドプランが1番おすすめです。
ゴールドプラン 2,200円 | シルバープラン 550円/月 | フリープラン 0円(無料) | |
---|---|---|---|
有料コンテンツ | 3,000冊以上 | 5冊/月 | 0冊/月 |
無料コンテンツ | 約20冊 | 約20冊 | 約20冊 |
特徴 | すべて読み放題 | 月5冊まで好きな本選べる | |
その他 | 最初の7日間は無料 |
月2,200円はちょっと高く感じるかもしれませんが、普通に本を買うと2冊で超えてしまう金額なので、2,200円で読み放題と考えるとコスパは良いと思います。
フリープラン(0円/月)でも20冊の無料コンテンツを見ることができるので、興味がある人はフリープランを試してみると良いでしょう。
Kindle Unlimited
続いてはAmazonのKindle Unlimitedについて説明します。
数多くの作品を扱っているAmazonが提供している「本の読み放題」サービスです。
自分は「ハリー・ポッター」シリーズを最初から読んでいます(かなり長い・・)
- 小説
- 雑誌
- コミック
- ビジネス本
- 洋書(海外の本)
このように幅広いジャンルの本を読むことができ、全部で200万冊以上の本が用意されています。
Kindle用の機械を持ってないから、自分は読めないかも…
といった悩みも問題ありません。
Kindle UnlimitedはKindle端末だけでなく
- スマホ
- タブレット
- PCのブラウザ
などの様々なデバイスで使うことができます。
Amazonに登録している人であれば誰でも使うことができるので、時間のあるときにぜひ利用してみてください。
音声で読書できるアプリ
続いてはオーディオブック
どちらのアプリも「音声で読書を楽しむ」ことができるのが特徴。
読書がニガテな人でも試しやすいアプリですね
オーディオブック
| Amazon Audible | |
---|---|---|
内容 | 音声配信アプリ | 音声配信アプリ |
特徴 | 音声配信の最大手なので安心できる | 12万以上の作品を取り扱っている |
料金 | 750円~/月 | 1,500円/月 |
それぞれのアプリについて解説していきます。
audiobook
「本の音声配信といえばaudiobook」と言われるくらい大手のサービスになっています。
- 1万冊以上の本を扱っている
- スマホ用のアプリが直感で使いやすい
- 読みたい本だけ変えるチケット制もあり
などの特徴があります。
読み放題のコースは750円~/月とコスパが良いので、お試し感覚で利用できるのも嬉しいですね
通勤時間や家事だったりのスキマ時間を有効活用するために、audiobookを使ってみるのはどうでしょうか?
Amazon Audible
こちらはAmazonが提供している音声配信サービスです。
普段からAmazonを使っている人であれば、すぐに利用できるので気軽に試すことができます。
おもな特徴としては
- 30日の無料体験が用意されている
- 取り扱いは12万冊以上(audiobookより多い)
本の数は12万冊以上とaudiobookの約10倍以上です(そのため料金が1,500円とお高めです・・)
ただ30日間の無料体験があるので、音声で読書をすることを体験してみたい人にはおすすめです。
最後に
いかがだったでしょうか?
この記事では「読書アプリ」について紹介しました。
自分の生活スタイルにあわせて、使いやすいアプリを使ってみるのが良いと思います。
それでは良い読書ライフを!