浅倉秋成さんの「九度目の十八歳を迎えた君と」を読んだ感想です。
タイトル名からタイムリープ系の内容を感じるかもしれませんが、実際は現実世界が舞台になっている小説でした。
この本を読むことになったきっかけは、「六人の嘘つきな大学生」が面白くて浅倉秋成さんの作品に興味を持ったからです。
					あわせて読みたい
					
			
						【感想】六人の嘘つきな大学生/浅倉秋成
						こんにちは、もっちーです。 六人の嘘つきな大学生を読みました。 学生と企業、それぞれの立場に嘘があることによって、両方の視点からストーリーの展開を考えさせられ…					
				それでは感想を短めに箇条書きで残しておきます。
- ミステリーとしては面白くない
- 青春を感じさせる描写がリアルで良かった
- 大人になった今、夢を持たずに生きていることを後悔した
まあまあ面白かったです。
浅倉さんの小説は自分好みかもしれません。


 
					 
					 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			