月刊もっちーブログ – 2024年10月

こんにちは、もっちーです。

先月に引き続きフットサルに行く機会が増えました。

先月の記事はこちら

ただフットサル以外では自分はあまり変化はなく、家に引きこもって過ごすことが多かったです…

本当はサイクリングで東京巡りをしたいんですよね。

もう少し暖かくなったら行こうと思います(結局行かない人の言い訳)

それでは10月の引きこもり生活を振り返っていきましょう!

目次

パルワールドのPS5版が発売

まさかPS5で発売する日が来るとは…!

任天堂やポケモンとの訴訟が話題に上がっているので、家庭用ゲーム機では発売できないのかな…と思っていました。

https://twitter.com/mnao_daily/status/1842845288832418081

しかし、10月はじめにPS5版のパルワールドが配信されました。

これまで自分がハマったゲームは

たとえば
  • ポケモン
  • モンハン
  • 牧場物語
  • サバイバル・キッズ
  • ドラクエ ビルダーズ

などなど…これらを全て組み合わせのがパルワールドではないでしょうか?

モンハン新作の発売が2025年の2月なので、それまでの間はパルワールドを楽しめそうです。

もっちー

むしろモンハンが発売されたあとでもパルワールドをやってるかもしれない…!笑

今さら生成AIに興味を持ち始める

会社の業務でChatGPTやClaudeに触れる機会が増えてきて、自分でも使ってみようかなと思うようになりました。

ちなみに今読んでいるのは以下の2冊です。

どちらもエンジニア視点で生成AIを使うコツが書かれているため、個人開発や仕事の業務に役立てそうだと考えています。

趣味とスキルアップのために進めている個人開発では、Googleが開発しているGeminiを取り入れています。

もともとは自前でモデルを作る予定でしたが、そこまで自分のスキルが高くないため生成AIを使うことにしました

ここ2〜3年は機械学習ブームが来ていたので、 Pythonのライブラリを使って自前でモデルを作ることが多かったのではないでしょうか?

しかし、高性能モデルの生成AIを個人でも使えるようになったことで、わざわざ自分でモデルを作るよりもChatGPTに頼る方がコスパが良くなりました。

時代のビッグウェーブに乗り遅れないように、いろいろな場面で生成AIを使いこなせるように勉強しようと思います。

↑詳しい感想をブログに書く予定です!

個人開発(小説をおすすめするアプリ)について

9月頃から開発している個人開発のアプリが、そろそろ完成しそうな段階になりました。

まだまだ追加したい機能やリファクタリングしたい部分がありますが、とりあえず誰かに使ってもらうのを優先した方が良いかと。

まずは母親や友達に紹介して、使い勝手などのFBをもらいたいと思います。

できるだけメンテのコストを下げたかったので、CI/CDもしっかり設定して開発に専念できるような構築にしました。

全体の構成について
  • Next.js(Cloud Run)
  • MySQL(Cloud SQL)
  • バッチ処理(Cloud Run Jobs)
  • CDN(Firebase Hosting)
  • 生成AI(Gemini API)
  • CI/CD(GitHub Actions)

この内容から分かるようにGCPで完結するような構成になっています(GitHub Actions以外)

ランニングコストは約2,000円/月で、内訳の99%がCloud SQLです(DBって費用かかるんですね…)

コード自体は今後もどんどん改善していく予定ですが、インフラは上記の構成でほぼ決定といった感じになります。

もっちー

次にやるべきことはマーケティングですね

マーケティングについては生成AIにもアイデアを出してもらいながら、新しいことを学ぶつもりで進めていこうと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次