【体験談あり】テックアカデミー「フロントエンドコース」を受講した感想や評判など
こんにちは、もっちーです! 今回は「フロントエンドコース」を受講した感想・レビューを書いていきます。 プログラミングで副業したいけど、フロントエンドコースを受ければスキルが身につくのかな? テックアカデミーはコースが多すぎて、どれを選べばいいか分からない このような悩みを解決していきます! 先に結論を言ってしまうと、フロントエンドコースはめちゃくちゃオススメです。 特にプログラミング初心者の人にぴったりなコースです。 ▼ 自分が受講した9コース フロントエンドコース PHP/L ...
テックアカデミーのPHP/Laravelコースを受けた感想
テックアカデミーのPHP/Laravelコースが気になってる。 どんなことを学べるか・評判などを知りたい という人に向けた記事です。 テックアカデミーの『PHP/Laravelコース』を受けた感想を書いていきます。 この記事は、以下のような事を考えている人に向けた記事です。 TechAcademyのPHP/Laravelコースが気になっている バックエンドのエンジニアに転職したい 自分は現役エンジニアと働いていて、今年で4年目になります。バックエンドがメインで、ずっとPHP(Laravelと ...
テックアカデミーを5コース受けた感想【現役エンジニアが解説】
プログラミングの勉強が難しい… コロナによって働き方が変わっていく2020年。 STAY HOME期間中に『プログラミング』を勉強した人が多いのではないでしょうか。 ちょっと勉強しただけで満足するのは、非常にもったいないです!もっちー どうせなら待遇がめちゃくちゃ良い『ITエンジニア』に転職したくないですか? まずは下の画像を見てください。 (「産業経済省」より引用) IT人材の需要の高さが伝わりますね。 2030年までしか書かれていませんが、それより後もどんどん需要は高まるでしょう。 次は ...