こんにちは、もっちー(@mochi_bbb2)です。
WEBマーケティング会社でエンジニアとして働いてます。
最近のツイート。
『欅坂46』が改名する前に
たくさんブログ書かないと!!#欅坂46好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/ab5B9doLUy— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 20, 2020
ということで、欅坂の記事をたくさん書いていこうと思います。
まずはライブの感想を。
『欅坂46 LIVE at 東京ドーム』のブルーレイ版を観たので、1曲ずつ感じたことを書いていこうと思います。
『東京ドーム ツアー2019』の観賞会です☺️
4連休ほとんど勉強してないです
音楽聴いたりライブ映像観たり・・たまには息抜きもアリだね◎#欅坂46好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/pNqZKEN0Ks
— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
欅坂46 LIVE at 東京ドーム ~ARENA TOUR 2019 FINAL~
2019年の9月18日/19日に『夏の全国アリーナツアーの追加公演』として開催されました。
欅坂46として初めての東京ドーム。抽選も激アツでした。(自分は仕事があったので申し込みできず…)
「欅坂46 夏の全国アリーナツアー 東京ドーム公演」初日ご来場頂きありがとうございました😊
満員御礼‼️明日も一部スタンド席を開放することが決定致しました、宜しくお願い致します🏟#欅坂46https://t.co/V23tLU351H pic.twitter.com/WYIWwU5eC0— 櫻坂46 (@sakurazaka46) September 18, 2019
今回のライブでは2期生もいますね。円盤化するライブでは初めてでしょうか。
最終公演の19日がブルーレイ版として発売されています。
セットリストはこちら。
1.Overture
2.ガラスを割れ!
3.語るなら未来を…
4.Student Dance
5.エキセントリック
6.世界には愛しかない
7.青空が違う
8.バレエと少年
9.制服と太陽
10.二人セゾン
11.キミガイナイ
12.もう森へ帰ろうか?
13.僕たちの戦争
14.結局、じゃあねしか言えない
15.サイレントマジョリティー
16.避雷針
17.アンビバレント
18.風に吹かれても
19.危なっかしい計画
20.太陽は見上げる人を選ばない
21.不協和音
アンコールで『不協和音』とかヤバすぎ…😊
ダイジェスト映像はこちら。
ダイジェスト版だけでも最高ですね。カッコよさが溢れてる。
欅坂46の魅力がつめこまれてるぜ…!
もし買うのであれば、DVD版ではなく『ブルーレイ版』を買うべきです。映像がめちゃくちゃ綺麗なので◎
1曲ずつ感想を書いていきます
overture
てち(平手 友梨奈)の独特な演出からの『overture』
メンバーの名前がアルファベットで画面に移ります。欅っぽいデザインで素敵だな〜、と思いました。
ガラスを割れ!
実は『ガラスを割れ!』はあまり好きじゃないんですよね。嫌いではないけど。
たぶんライブで聴いたことがなかったので、本当の魅力を知らなかったんだと思います。
でも今回の映像を観て、『え!?めちゃくちゃカッコいいじゃん😊』って手のひらクルー状態です。
- 赤い衣装
- 赤色に染まったペンライト
- ステージの炎の演出
「緑色」のイメージの欅坂とは正反対の「赤色」
最高かよ。(長濱ねるvo.)
特にカッコよかったのは、2番サビ前のあかねん(守屋 茜)の表情が素敵だった。
語るなら未来を
ダンストラックからの『語るなら未来を』
これがカップリング曲ってことに今でも驚きを隠せない。欅坂46は、すべての曲が表題曲みたいな感じですね。
いつもは可愛いみいちゃん(小池 美波)がクールになってました◎
2期生でよく映っていたのが、ゆみちゃん(関 有美子)ですね。『語るなら未来を』の曲調にマッチしていて素晴らしかったです。
student dance
ストーリー性のあるパフォーマンスでした。
曲が始まる前の”時計”から、もう既にストーリーが始まってるっぽいですね。
終盤のカメラを遮るシーンが最高だった。あれって、ゆっかー(菅井 友香)だよね?
エキセントリック
エモい。とにかくエモい。(←使い方あってるかな?笑)
『本人も知らない僕が出来上がって』を歌っていたのは、まつりちゃん(松田 里奈)だったけど、この曲って録音し直したのかな?
まつりちゃんの声だったから驚いた。
『もう そういうの勘弁してよ』を天ちゃん(山﨑 天)が言うのもエモかった。観客席がドッと湧いたね。
東京ドーム公演『エキセントリック』の天ちゃんやばすぎる…!
油断してたところに天ちゃんのセリフで痺れたわ#欅坂46好きな人と繋がりたい
— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
東京ドーム公演の『エキセントリック』が最高すぎて、まだ余韻が抜けない
2期生もそれぞれセリフがあるんだけど、
天ちゃんの『もうそういうの 勘弁してよ』がイケメンすぎる#欅坂46好きな人と繋がりたい #山﨑天 pic.twitter.com/GcnRG9HIYK— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
世界には愛しかない
曲が始まる前にセミの鳴き声(?)みたいなのが聞こえていたので
と一人でテンション上がってたら、『セカアイ(世界には愛しかない)』でした。
ステージに歩道橋があるの感動😂始まりから泣きそうになったわ。
ドーム全体が青色に染まっててキレイだったな〜◎
最終サビ前の『虹が架かった〜』で、虹花(石森 虹花)を写すのはエモいよね。(←使い方があってるか自信ない)
青空が違う
セカアイに続いて爽やかな『青空が違う』でした。
青く染まったドームを上空から見ると、めっちゃキレイですね◎

(最近あかねん推しなので)俺のハートを茜色に染めてください
バレエと少年
みいちゃん(小池 美波)はブランコが似合う。
でもやっぱり、この曲の主人公は葵ちゃん(原田 葵)だね。
葵ちゃんの可愛さって独特だと思う。理佐(渡邉 理佐)にイジられる理由がわかる。
小学生の男子が好きな女の子にちょっかいを出す感じだよね(笑)
制服と太陽
イントロが良いよね。『制服と太陽』は心が暖かくなる曲だと思う。
2番サビが始まる直前のみいちゃん(小池 美波)の表情がすごく好き。
曲が終わった後のポーズ決めるところも良いね。抱き合ったりピースしたり、手をクロス(?)したり。それぞれのメンバーの個性を感じた。

(”ドワンゴnews”より 引用)
二人セゾン
ペンライトは赤色。『ガラスを割れ!』と同じ色だけど、ドームの雰囲気は全く違う『二人セゾン』
この曲の主人公は『みいちゃん(小池 美波)』と『葵ちゃん(原田 葵)』です。
二人で踊るシーン可愛すぎ。MVを観たくなったわ。あとで観よ。
『イヤホン外した〜』のシーンを踊る、いのりちゃん(井上 梨名)とゆいぽん(小林 由依)も可愛い。ここは卒業した今泉佑唯の代わりかな。
そして、1番好きなのは『るんちゃん(森田ひかる)がWワタナベに挟まれている』シーン。
https://twitter.com/mochi_bbb2/status/1283759126305107969?s=20
もともとは長濱ねるが真ん中だったよね。そこを2期生のメンバーが代わりに入っている。
「こうやって新しい欅坂になっていくんだな〜」と思った瞬間です。
キミガイナイ
ステージの噴水がカラフルで綺麗でした。

(“欅って書けない”より引用)
『キミガイナイ』をライブで聴くのは初めてかもしれないです。
もう森へ帰ろうか?
るんちゃん(森田 ひかる)の凛々しい表情がカッコよかった。
僕たちの戦争
クール
- 土生ちゃん(土生 瑞穂)
- 理佐(渡邉 理佐)
可愛い
- うえむー(上村 莉菜)
- なーこちゃん(長沢 菜々香)
???
- ぺーちゃん(渡辺梨加)
良い感じにバランスが取れてるユニットですよね。
結局、じゃあねしか言えない
虹花(石森 虹花)の声が好きだな〜😊
ゆいぽんの次に推してるのが虹花だから、他のメンバーよりも虹花ばっかり見てしまう。
『振り向く〜』のところで振り向くの最高かよ。
https://twitter.com/mochi_bbb2/status/1286943880550600705?s=20
サイレントマジョリティー
欅坂46のデビュー曲『サイレントマジョリティー』
欅らしい衣装でカッコいいです。小柄だけど迫力のある、るんちゃん(森田ひかる)最高だな。
2番サビが終わったところの小刻みに震える振り付けが良かった。MVやライブ映像を何度も観ているけど、ぜんぜん気が付かなかったです。
避雷針
もうイントロから鳥肌やばかった。
最後の『僕はどっち側にいるの?〜〜』の振り付けって、これまでは正面からの映像しかなかったと思います。
東京ドーム公演では、横からだったり上からだったり、いろんな角度で撮影されているから臨場感がものすごいです!
(↑めちゃくちゃ興奮したので、太字&下線で強調しました。笑)
アンビバレント
これもイントロから震えるくらいカッコいい。
葵ちゃん(原田 葵)が『アンビバレント』踊ってる姿は新鮮だね◎
他の楽曲の振り付け(「二人セゾン」とか「語るなら未来を」など)が入ってるのもアンビバレントならではだな。
風に吹かれても

(“Rocking.on”より引用)
2番サビ前のちゅけもん(武元 唯衣)が好きです。セクシーな感じ。
あと尾関(尾関 梨香)がめっちゃ笑顔で楽しそうだった。
『風に吹かれても』はメンバーにとっても楽しい楽曲なんだろうな〜と思いました。
危なっかしい計画
東京ドーム!お前ら声出してんのか!今日はすべて出しきれ!
あかねん(守屋 茜)の煽りは最高だな。
お前ら!人生で一番の声出せ〜!
虹花(石森 虹花)の煽りは可愛さが抜ききれてない。
東京ドーム!声枯らしてこいよ〜!
(↑合ってるか分からないです。)
夏鈴ちゃん(藤吉 夏鈴)の煽りは頑張ってる感が伝わってきました。
でも埼玉の狂犬こと ゆいぽん(小林 由依)を超えるメンバーはいませんでした。
ラストだぞ!もっと声出るだろ!
アリーナ!
スタンド! 上だからってサボんなよ!
お前ら〜!最高!!
ゆいぽんカッコよすぎる…!
可愛い姿もカッコいい姿も大好きだわ😊
最後のサビ前で、みんなで声合わせて『せーの!』って言うシーンも好きだな\(^o^)/
太陽は見上げる人を選ばない
『危なっかしい計画』で終わりだと思っていた。
最後が『太陽は見上げる人を選ばない』はエモいよな。
ゆっかー(菅井 友香)の涙がすべてを物語っている気がしました。
東京ドーム公演
『太陽は見上げる人を選ばない』の最後に
みいちゃん が叫んだ言葉が頭から離れないファンの気持ちが全部詰まった言葉だと思う◎#小池美波#欅坂46好きな人と繋がりたい
— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
みいちゃん(小池 美波)の言葉もグッときました。
みんなのことが大好きー!
不協和音
懐かしい『不協和音』の制服。2期生みんな似合ってます。
そして保乃ちゃん(田村 保乃)の『僕は嫌だ!』が最高でした。
角を曲がる
エモかった。まさか最後にパフォーマンスがあるとは思っていなかった。
おまけ
ザ行が言えないアイドル
東京ドーム公演
2期生MCで、いのりちゃんが噛む瞬間を待ち望んでる#井上梨名 #欅坂46好きな人と繋がりたい
— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
いのりちゃん噛みませんでした。
りこぴの髪型
東京ドーム公演
『りこぴ』の髪型が好きすぎて
映る瞬間を頑張って探してる#松平璃子 #欅坂46好きな人と繋がりたい— もっちー ⊿46|エンジニア × WEBマーケティング (@mochi_bbb2) July 25, 2020
ポニーテールにして、前に少し垂らしてる感じが好き。
最後に
めちゃくちゃカッコよくて最高でした!!!(←カッコいい&最高 しか言ってない気がする)
https://twitter.com/keyakizaka46/status/1222401240232947712?s=20
どんどん欅坂の魅力にハマってしまう…(笑)