こんにちは、もっちー(@mochi_bbb2)です。
WEBマーケティング会社でエンジニアとして働いてます。
そんな状況を改善できるアイテムを紹介します。
ほぼフルリモートで働いてる、Webエンジニアのもっちー(@mochi_bbb2)が解説します!
Amazonで買えるおすすめグッズ
今回は”3つ”に厳選しました。
実際に使っている写真もお見せしながら、説明していきます!
Amazonで買えるおすすめグッズ1:広いデスク
まずは「広いデスク」を買いましょう。狭いデスクだと、作業効率ガタ落ちですよ。
自分が使っているのは『サンワダイレクトのシンプルワークデスク』です。6000円くらいで購入しました。
(床が汚いのは、見ないでください)
これくらいの広さだと、かなり快適に過ごせますね。
- ディスプレイ × 2
- パソコン
- 飲み物
↑これらのアイテムを置いても、余裕があります。
このような人は「幅120cm × 奥行き60cm」以上のデスクを選ぶべきです。
自分はエンジニアとして働いているので、どうしても2台はディスプレイが必要です。
実際にディスプレイ2台体制で使っていて、めちゃくちゃ快適です。
https://twitter.com/mochi_bbb2/status/1317460926488965124?s=20
という場合は、スタンディングデスクなどが良いかもしれません。
運動不足になりがちなリモートワークに、ぴったりのデスクだと思います。
Amazonで買えるおすすめグッズ2:ディスプレイ(VZ249HR)
続いては「ディスプレイ」ですね。
自分が使っているのは「ASUSのVZ249HR」です。

10000円ほどで買えるので、とてもコスパが良いです。
初めてのディスプレイには、最適だと思います。
ただ欠点も少しだけあって、「スピーカーの音質があまり良くない」ことです。
という人には向いていません。
まあ仕事で使ったり、youtubeを観るくらいなら、気にならないと思います。
画質はめっちゃ良いです。(オタク感の強い画像…)

とりあえず1台だけ使ってみることをオススメします。
PCの画面をずっと見ていると、猫背になりがちで体に悪いらしいですよ😣
こちらの記事でもレビューをしています。興味があれば、ぜひ読んでもらいたいです。
▶「ASUSのディスプレイ VZ249HRを徹底レビュー!」
Amazonで買えるおすすめグッズ3:USB充電式ホットアイマスク
最後は「USB充電式のホットアイマスク」です。
自分が買った「Mavogelのホットアイマスク」は売り切れになっていました…!

人気すぎて、売り切れになったのかな?
ホットアイマスクは
いろいろと使ってきましたが、最終的には「充電式のホットアイマスク」に落ち着きました。
コンセントさえあれば、どこでも使えるのが便利ですね。
最後に:Amazonをフル活用して、在宅環境をグレードアップしましょう!
これからもグレードアップを続けていこうと思います\(^o^)/
便利なアイテムが見つかったら、この記事に追加していきますね!